2025年は前代未聞の<猛暑夏>となった日本! 今まで生きてきて、こんな暑い夏は初めて・・・2020年頃も暑かったけど、もう比では無いね!
でも9月も中頃を過ぎると、幾分か気温も下がり始めてきた・・・ホッ!
そうなると秋のモノが食べたくなるねぇ~ 日本では季節と食材を結びつける文化がある。
秋と云えば・・・茄子!
昔から日本では『秋茄子は嫁に食わすな』と云われてきた・・・ 意味は諸説有るけど有名なのが・・・
秋の茄子は旨いので、嫁などに食わせるな!(勿体ないと姑の意地悪)
秋の茄子は身体を冷やすから、嫁に食わせると妊娠しづらくなる・・・(姑の心遣い)
まるで反対の意義だけど・・・笑
さぁ~今日は・・・
台湾料理 華香園での麻婆茄子定食 935円!
日曜日に来たのですが、11:15頃駐車場には5台ほど・・・居るねぇ~
土日でも週替わりランチを提供しているのは、嬉しいお店です。
ハイ!こちらが日曜日のランチ~ 麻婆茄子定食ね!
この定食に、+110円でスープと交換でラーメンが付けられますが・・・食べられないだろうと思い無しね! 笑
麻婆茄子と云われると、麻婆豆腐の亜種?と思われそうだけど、実際は華香園のはオイスターソースを使った炒めモノで、茄子・玉葱・ピーマン・人参・黒キクラゲ・挽肉少量を甘辛く味が付いた料理です。
黒いのが、キクラゲね!
麻婆と云う言葉が空いてるけど、これ痺れ辛い意味合いですが・・・痺れは無し!
辛さも小生には無いに等しいので、辣油を回しかけ1回!
辣油により辛さを得た茄子は・・・旨い!
小生自宅で麻婆茄子を作る時は、四川麻婆豆腐の素を使って・・・マジ辛い目の麻婆茄子になる!それに花椒も入れてるしね!
お店では、まぁ~痺辛い麻婆茄子に出会ったことはありませんね!
御飯も進み、2杯目のお替わり御飯を頂き忘れちゃ~イケない鶏の唐揚げ!
物価高騰する日本、お米も高いので御飯のお替わりは有料にする店も増えるし、定食価格も値上げされる世!
そこから考えれば、これで935円で食べられるのは有り難いねぇ~
訪日客は、都市や観光地とかに行くので<台湾料理店>のような、リーズナブルな中華料理を提供する店に出会うのは・・・難しいだろうねぇ~
コメント
コメントを投稿