投稿

最新記事

からやまのスター軍団の影で、ひっそりと咲くツユクサのようなメニュー黒酢あんかけからあげ定食を食す!

 からやまと云えば、かつやの弟分で<鶏の唐揚げ>がメインなのは、みーんな知ってる。 多くの人は、唐揚げ4個の<からやま定食>や<二種盛り>とか<チキン南蛮>とかを頼むだろう。 だからまずお目に掛かることが無い、とあるメニューを食べて見ようという気になり訪問しました。 それがこれ! 何だ?これは・・・という声が聞こえてきそうだが、これこそが<黒酢あんかけからあげ定食759円>なのだ!! 知ってたか? 今回初めて見た人が多い事だろう。 だから唐揚げスターメニューの影に隠れ、滅多に出番が無い・・・代走要員のようなメニュー! 小生会社員現役最前線の頃、ランチに中華レストランで<黒酢豚定食>を偶に食べたり、黒酢酸辣湯麺などを食べていたので黒酢には馴染みがある。鎮江香醋が自宅に常備していたことも・・・(^▽^) そんな影の薄いメニューを、今回表舞台に出そうとおもって・・・何れは報われるから頑張ろう!と云う事で・・・(^▽^) 蓮根・ピーマン・鶏唐3個の組み合わせです。 厨房を見ているとステンレスボウルへ、これらをいれてかき混ぜていました。 黒酢餡を纏わせていたようです。 早速、食べて見よう! このテリ具合は、鰻の蒲焼きを彷彿させるけど・・・食べて見ると、酸っぱくない! そう黒酢って、通常の酢ほど酸味は強くなく円やかな独特の味わいなのだが、本品は甘みが強めなのだ! 小生、激辛道を学ぶ身なので甘みがより強く感じた。 しかし<からやま>のメジャーメニュー達の影に隠れてしまい、かなーーり地味な存在 私は、その様なメニューをあえて食べて見ようとする、食べ歩きすとなのです。 1度食べてみてぇ~

ロピア者よ! 小林さんちの完熟トマトチキンライスは、どうなのよ?!

<濃厚味噌>を食べた記憶が薄れたので、食べ直すか?!と壱鵠堂へ

エースコックもったいないをおいしいに 火の国の醤油ラーメン ガーリックトマト仕立て を食べてみた

相模原市淵野辺 鶏白湯タンメン&カレー 梵蔵 初訪問!!

マルタイ縦型長崎えびだし塩ラーメンを食べて、店ではマネできない味わい!

ロピア者よ! 汝はロピアのチキンカツを食べた事があるか? ランチでね!