山田うどん水曜日ランチセットが新作? 早速食べに行ってみよう~

 埼玉県&三多摩地区には、ローカルなうどん屋さん<山田うどん食堂>があるのよ!

今はどうだか知らないけど、昔は小学校の給食にうどん見たいな麺がだされていたけど、それなんかを納めていたのが山田うどんらしいのよ!


今回、平日の日替わりランチで水曜日が新作になったらしいので、それじゃ~久しぶりに食べに行ってみよう!



水曜日だけ枠に収まらない・・・目立つねぇ~ 笑

タレかつ丼・・・ソースかつ丼だね! 以前も水曜日にソースかつ丼が出てたことがあったような・・・

よしこれと、麺系は温うどんにしよう! やっぱり山田うどんの<うどん>は立ち食いうどん的なので、暖かい汁に浸かったほうが似合うよな!

10:50頃訪問、まだランチに突入前なのでお好きな席で~ 暫くして出て来ました。

こちらが本日水曜日のランチです。


へへへ~クーポンで、カレーコロッケを貰いました!

これで920円・・・以前の感覚だと880円かなぁ~と思いたくなるけど、昨今の日本経済は920円なんだよねぇ~


こちらが水曜日の<特製タレかつ丼>です! 一見するとメンチカツみたいに見えるのだが・・・笑 これだけだとやっぱり880円に思ってしまうのだが・・・


このカレーコロッケがあるので、この助っ人を仲間に加えれば・・・

こうなるのさ!


どう? これなら920円を受け入れちゃうかなぁ~ 笑

早速タレかつ丼を頂こう!



薄いチキンカツで、これムネ肉だね!

肉は厚さは約3mm位で、モモ肉と違い柔らかく食べやすい! ムネ肉なら原価は抑えられるしヘルシーだ!


ウスターソースベースの特製タレにドボンと浸けてあるよです。悪く無いのですが、1つNGなのがキャベツにドレッシングがかかってしまっている事!

これ否応なくタレかつと、ドレッシングを同時に口に入り味が混じってしまうこと・・・

小生には、このドレッシングはタレかつ丼の汚点になるよ~

好みでかけられるようにして欲しかった。

うどんは、これぞ山田うどんの柔らかめうどんだねぇ~



久しぶりに食べて、吉田のうどんとまるで違う麺は三多摩地区の心のうどんかなぁ~

山田うどん食堂の日替わりは、920円になっているのはしょうが無いけどサービス券orスマホクーポン等で、ミニメンチカツorカレーコロッケをつければ文句なし。

それよりも丼の中でタレかつと合い盛になっているサラダに、ドレッシングがデフォでかかっている点が非常に残念だった・・・

御馳走様でした~


コメント