エースコック リンガーハットのピリカラちゃんぽん 辛さ2倍を食べてみた!

 今日は<ちゃんぽん>サァ~ そう<ちゃんぽん>と云えば<長崎ちゃんぽん>であり、長崎ちゃんぽんと云えば<リンガーハット>と答えが出る人の何と多いことか・・・


今回そのリンガーハットの<ピリカラちゃんぽん>を、エースコックがカップ麺にしたと!?と云う事で、食べてみました。

メーカーHPをまず見ると・・・

リンガーハットの人気メニュー「ピリカラちゃんぽん」を“辛さ2倍”にアレンジ!

スープとの相性が良い、しっかりとした噛みごたえがある角刃の太めんです。

とんこつの風味が豊かに香るまろやかな口当たりのちゃんぽんスープです。ラー油の辛みが利いた特製ペーストを仕上げに加えることで、

「ピリカラちゃんぽん」の辛さ2倍相当の味わいを再現しました。

シャキシャキとした食感の良いキャベツ、もやし、程良く味付けした肉そぼろ、かまぼこ、人参を加えて仕上げました。


油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、しょうゆ)、スープ(食塩、乳化油脂、香味油、香味調味料、ポーク調味料、ポークエキス、糖類、みそ、でん粉、香辛料、チキン調味料、野菜パウダー、粉末しょうゆ、豆板醤、酵母エキス、たん白加水分解物、ホタテエキス、全卵粉)、かやく(キャベツ、鶏・豚味付肉そぼろ、魚肉練り製品、もやし、人参)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、酒精、微粒二酸化ケイ素、香料、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、カロチノイド色素、カラメル色素、香辛料抽出物、クチナシ色素、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、ベニコウジ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)


【実 食】

本品カップの蓋に、何と本家のリーンガーハットで使えるクーポンが刷り込まれているゾ!


リンガーハットもやるもんだねぇ~ エースコックに協力し、商品が売れて評価が良ければ店に来る! そこでそれを更に伸ばすキップとして<1辛クーポン>で、辛さ増しサービスしまっせー!をするとは・・・ 商魂逞しい!!

早速カップを開封すると・・・


じぇじぇじぇ~ カップの中が・・・一番嫌なケースになっているじゃないか!?

それは既に麺と粉末スープに具がカオス状態で、その中に小袋が・・・


これって小袋が粉まみれになって・・・取り出すと粉末スープが散らばりテーブルとか汚れるんだよ! 私が一番嫌う梱包の仕方!


カップの蓋の上に別添付という方法もあるけど、今回の場合クーポンが隠れて客が購入するインパクトが小さくなる。 それは判るけどサァ~ 私は開封時に小袋をみて、取り出すときにソーッと取り出しながら、小袋に付いている粉末スープをカップの中へ払いつつ・・・


手間かかりまっセ!!


それでは熱湯を注いで、3分待つのだゾ!  ジャクソン!!  OK??


この様な状態です。 ちゃんぽんと云えば<野菜>それと蒲鉾などの<魚の練り物>だろう! そこはしっかりカバーされている。

そそう、もう一つ問題なのがスープの沈殿!! 最初から粉末スープが麺と混在している場合、粉末スープが底の方に沈殿して溶けきらないケースが多々ある!

それを解決するために、何時も別の丼を用意!


まず麺を解しつつ、丼へ移すでしゅう!

そうするとカップの中にスープと具だけが残る!


この残った状態で、箸でよーくかき混ぜる事により沈殿しているスープを溶かしきるのだ! その上でスープを、麺の上から丼へ入れる。 最後に取りだした小袋をかけて完成!


辣油が乳白色の麺とスープに・・・まずこの辣油を攪拌する前に、スープを飲んでみると・・・ これは豚骨の濃度が、それほど濃くないリーンガーハット的なスープ!

個人的には、薄っぺらなスープと以前から感じてはいるけど・・・よく再現されている。


それでは箸で辣油を攪拌して・・・小さな朱色のツブツブが全体に行き渡り・・・再度スープを飲むと辣油による香ばしさは若干ましたけどねぇ~ でもコクが足りない気がして、そこでアイツの出番!


フライドオニオンを加えました。 するとフライドオニオンから油がしみ出て、コクがアップ! これ位あればなぁ~早速麺を食べるとするか!


麺は、流石にお店の麺の様にはいかないだろう。 油揚げ麺の限界というか・・・しょうが無いねぇ~ やはりノンフライ麺での再現をお願いしたいねぇ~


リンガーハットのモッチとした麺を再現出来ていれば、また違っているかも・・・

豚骨ラーメンとは違う、長崎ちゃんぽんのライトなスープは再現出来ていると思うけど、麺がねぇ~ と云う結果に終わりました。

テーブルを台布巾で拭かないと、粉末スープが・・・ 笑


コメント