まん延防止~も延長され迷走を続ける<日本> 私の食べ歩き人生は、どうなるんだよーーーーーーー!!
そうだ! こんなの持っていたいんだ~
から好しの、から揚げと鶏唐の合い盛り~ これぞランチだよ!
そう言えば、似たようなのを数年前に食べていたような気がする・・・
確か・・・鳥良商店だった・・・2019年5月6日の事だった。
チキン・チキン定食だ!(2019当時935円→現在990円)
これボリュームあってねぇ~ チキンカツと鶏モモ唐揚げ の組み合わせは、正しく今回の<特盛りから揚げ定食>と、完全に被っている!!
でも価格が756円 vs 990円と、234円もの差が有る・・・これは流石にすかいらーくグループの規模による、仕入と店舗数による量による効果の現れだろう。
まぁ~私にとっては、1,000円以下は皆同じですけど。
時間は12時半頃・・・ランチタイム真っ直中
店内に入ると・・・ガラガラ! カウンターに2~3人、テーブル席は2卓5人程です。
これでは厳しいよなぁ~ 2020年秋頃は、まだまだ着席率は高かった記憶が・・・
テイクアウト客は、チラホラと来ては居るけど・・・
席について、ボタンを押して店員さんを呼ぶシステムなので、直ぐにピンポン~
『特盛りから揚げ定食お願いね!』
『御飯大盛り無料ですが・・・』
『大盛にしてね!』(トーゼンだろう!)
今日の気持ちは<ガッツリ喰うぜ>
待つ間見ていると、フロア等を担当するメガネの女性ですが一言<素晴らしい!>
店員さんの鏡だゼ! 気がつくし動きもテキパキと素早い! なかなか居ないよ~この様な人はね!
そうしている間に出て来ました。
こちらが本日のサラメシです。
大判チキンのから揚げと、鶏モモ肉のから揚げ2個です。
鳥良商店のは<チキンカツ>だったなぁ~ から揚げと、カツの違いが価格の差にも反映されるのか? イヤ~それは無いだろう。(衣が違う程度だし)
これが大盛ご飯! 久しぶりに見る大盛ご飯だよ~(ほほづりしてた)
でも大盛ご飯の世界では、少なめだと思うけどね。(経験上云える)
タレは・・・ これだけか!?
足りなくねぇ~か? テーブルには、ゴマドレッシング程度でソースも醤油も無いんだゾ!
だってこれだけ有るんだゾ! どう思います?
そこで『スイマセン! 醤油有ります?』と先程の店員さんに伝えると、小パックの醤油を2個持って来てくれました。(私は醤油派の人なので)
モモ肉から揚げは、揚げたてジューシーで申し分無し。
旨いネェ~
大判チキンのから揚げ・・・これは・・・やっぱりチキンカツの方が良いかなぁ~
確かに衣の違いだよ!でもねぇ~ 判るかなぁ~?
大判チキンと云っても<唐揚げ>なんですよ!両方ともね。
ただ丸いか、平べったいかの違いだけ・・・笑
でも揚げたてだから許しちゃうけど~ テーブルにある白菜キムチを絡めながら頂くと、これまた旨いです。
総評 久しぶりに小ガッツリ頂いたサラメシでした。 クーポンを使わないと869円と云う事で考えると、まぁ~お値段相応のメニューでしょうか・・・イヤ食べ放題の白菜キムチと大根の漬け物を考えるとGoodでしょう。 でもライバルの<からやま>の烏賊の塩辛も捨てがたい~
コメント
コメントを投稿