エースコック新潟限定品 2品を食べてみた結果・・・行った気分になれたのか? Part1 麻婆麺

今日はエースコックから発売されているご当地カップ麺で、新潟限定品を試して見よう!

エースコックには<飲み干す一杯>シリーズで、既にご当地ラーメンが数品発売されているけど対象が、全国向けです。

内容は地域名が記載されたタイプね! 札幌とか横浜とか・・・

今回のターゲットは、地域は新潟で発売も新潟限定! だから味を3種類用意されていています。 (海外の人は、こんな商品に興味あると思うけどナァ~)

その中で手にしたのが、この2品!


エースコックHP https://www.acecook.co.jp/brand/niigata/index.html

■うまさぎっしり新潟 新潟麻婆麺

めん・スープに新潟県産の米粉を使用した新潟限定の人気シリーズ。

上越・中越・下越それぞれのご当地の味わいを再現!

適度な弾力とつるみのある、新潟県産米粉を練り込んだ丸刃のめんです。

味噌と醤油をベースにポークの旨みを利かせた麻婆スープです。花椒と豆板醤の辛味で本格的な麻婆の味・風味を表現し、新潟県産米粉を使用してコク深く仕上げました。

肉そぼろ、豆腐、ねぎ、唐辛子を加えて仕上げました


■うまさぎっしり新潟 うんめぇ 三条カレーラーメン

めん・スープに新潟県産の米粉を使用した新潟限定の人気シリーズ。

上越・中越・下越それぞれのご当地の味わいを再現!

適度な弾力とつるみのある、新潟県産米粉を練り込んだ丸刃のめんです。

ポークをベースに魚介の旨みを利かせたカレースープです。魚介の旨みやカレーらしいとろみをつけることで三条カレーラーメンらしさを表現し、新潟県産米粉を使用してコク深く仕上げました。

ポテト、玉ねぎ、大豆そぼろ、人参、ねぎを加えて仕上げました。

※以上 メーカーHP引用


この<新潟を、食べよう!>シリーズの特徴は、麺! 麺に新潟県産の米粉を使用しているそうです。な~るほど、町興しならぬ県興しかね!

それとR10プロジェクト を応援しているようです。 これは食料自給率向上の運動らしいです。 新潟県の<米>の拡大のようです。(細かくはHP見てね)

この様なのは良いことですよね~ コロナ禍で旅行や移動が自粛しているから、ご当地グルメを頂けるし・・・ね!

それで3品あるけど、流石に3品は・・と思い選択したのが、麻婆とカレーね! 1番興味を得られるのは?を忖度して、申し訳ないけど妙高とん汁・・・ゴメン!

だって味噌ラーメン(ぽい)なら、わざわざレポするのも・・・

やっぱ麻婆ラーメンとカレーラーメンの注目度にはねぇ~


■うんめぇ新潟麻婆麺

通常の縦型カップで原材料等の記載が、蓋に書かれています。

米粉の需要拡大とか・・・ふ~ん麺にかとみるとスープに米粉が含まれてようです。


まず新潟では麻婆麺がメジャーなの?程度の認識の小生

カップ側面には、新潟のソウルフードとまで書かれているじゃないか! 新潟県民は、麻婆麺を良く食べるわけだ・・。


カロリーは 274kcalと、まぁ~まぁ~ね! カップのサイズが通常タイプだしね!


早速開封すると・・・あれ? 小袋

このサイズのカップ麺は、小袋が無いタイプが多いかと・・・お湯入れればポン!と出来る!!。 敢えて液体スープを小袋にしているとは・・・



ちょびっと味は期待できるかな・・・やっぱり粉末スープオンリーより液体スープの方がねぇ~ カップの中は・・・


豆腐と葱と・・・やっぱり粉末状の調味料他が入っていますねぇ~ 以前から云ってるけど、縦型カップの最大の欠点は、粉末の沈殿現象です。

小さいタイプだから、どうかなぁ~ それではヤカンで沸かした熱湯を緩りと麺にかけながら・・3分待つのだゾ! ローラ!! OK?


ハイ、3分経過した状態です。

白いキューブが、豆腐です。 それと青葱か・・・地味めな麻婆やなぁ~ 笑

気持ち挽肉らしき物体も見えるけどサ!

液体スープを投入して、箸でよ~くかき混ぜて完成です。



結構、濃厚そうなタレが出て来たゾ!



サァ~まずはスープを飲むと・・・イケるじゃん!

ちょびっと辛めの味わい、麻婆はピリッとしないとねぇ~ 香辛料が利いてますね!

悪く無いねぇ~ 朝飯に食べるには調度いい。(カレーパンより余程カロリーは低いし)

因みにカレーパンって無茶苦茶カロリー高いんだよ~


結果:レルヒさんが『うんめぇ』と、確かに悪く無いね! しかし日本元祖のスキー漢なんだ~レルヒさんって!! 笑

三条カレーラーメンレビュー 明日に続く・・・

コメント