祝 東京とろろそば2号店開店 早速初日訪問 お持ち帰り編

20201218日 年の瀬も迫る金曜日、かつや1号店の跡地に<東京とろろそば2号店>がOPENしました。

デミハンバーグとろろ麦めしを550円で頂き、手にはお持ち帰りの<肉とろろそば>を持ち、自宅にとうちゃこ!


これだ!
袋に入った、お持ち帰り~ 早速・・・卵が1個・・・卵が2個・・は入っていない!
全部袋から出してみると、大きな丼型と云うか釜飯型の様な器と、透明なパックに入った卵1個です。

横から見ると、正しく釜のような・・・そう言えば昔々の日本書籍の中に、UFOらしき画だ!と云われたのが、お釜のような・・・アレに似ている!(ムーを読んでいたから記憶している)
横幅も、結構大きいです。
カップうどんなどのカップサイズの倍以上あります。

丁度割り箸やフォークと比較して見て下さい。
この御釜型容器は、二段式になっています。

上層部に麺類他で、基本こちらで食べる容器となり下層部が汁(スープ)が格納されています。
この容器、電子レンジOKと刻印されています。
これ食べ終わったあとでも再利用できるな!?
さてと卵をわって、お蕎麦の上へのせて完成させないと・・

テイクアウトでは、生卵ではなく温泉卵になっています。
青葱・豚の角煮・千切りとろろに温泉卵がのる、冷や蕎麦です。
この状態で、下層にある<汁>を注ぎ・・・完成です。

雰囲気的に<良いじゃない!>
駅弁だとGoodかも!? 電車に乗って、そそくさと開封してお蕎麦を食べる!
良いじゃないか~ 東北・北陸新幹線に合いそうだな~
汁は<冷たい>ですよ。
早速、頂きま~す!

お・重い!箸で麺を持ち上げようとしたら・・・重い。
そうだ汁で解さないと・・・蕎麦はこんな感じです。

蕎麦は白っぽくなく、よくある灰色の蕎麦
食べた感じでは、立ち食い蕎麦より蕎麦粉の量が多いような・・・
立ち食い蕎麦とか、乾麺の蕎麦だと袋の原材料に、小麦粉・蕎麦粉の順に書かれているのが多です。これは含まれている原料の多い順に記載しないとイケない決まりです。
これらは、ざっくり蕎麦粉量は20%~25%といった配分になるみたいですよ。

因みに、そば太郞では50%は蕎麦粉が含有しているそうですよ。
そば太郞の社長が、立ち食い蕎麦チェーンなんかより蕎麦粉が、多いとTVで自負していた。
今回は冷やし蕎麦で頂いているの、しっかりとした食感もありました。
私、岩手県宮古市の蕎麦屋さんで初めて、10割蕎麦を頂いて蕎麦は<ざる>に限る!と感じました。
まぁ~今冬だから、暖かい汁蕎麦を選びたくなるけど・・・<冷や>をオススメします。
と云う事で、OPEN記念4品の内2品を試食完了。
後は、カレーとろろそば(冷)と肉とろろ麦めしを残すのみか・・・どうするかなぁ~

コメント