朝ラーメン! そう朝メシにラーメンを食べて出かけよう!

 朝ラーメンお云えば、静岡県藤枝市辺りとか福島県喜多方市が朝からラーメンを食べる週感が有る! そこで早朝4時からドジャースvsロイヤルズのBS中継を観て、サワーを浴びたのでサァ~朝メシでも食べるか?と云う事で、6月30日迄終日大盛無料をしていた壱鵠堂(伝丸系)へ、朝メシで訪問!


旭川醤油らーめん750円をチョイス! 勿論大盛で~

それが何と570円で食べられたのよ! 大体朝ラーメンとかだと500~600円位が妥当だと思わない?? ゆで太郞の朝食でも高いので560円、山田うどん食堂でチョイ贅沢な650-690円の2種類もあるが、朝飯で600円超えはねぇ~

そう考えると、普通にスタンダードメニューを570円で食べたのよ!


朝飯だと味噌ラーメンより醤油かな・・・それも一番シンプルなやつね!と云う事で、旭川醤油らーめんのベース750円を選択し、ポイント(ゴールドね)150円と前回のアンケート30円で▲180円引きになるのよ! これは高齢者には、オ・ト・ク! 笑

とうちゃこ時間が、AM8;15頃なのでガラガラの店内・・・

注文したら、それほど待たずに出て来ました。

これが570円だ!



こちらが朝8時頃の朝ラーメン! 大盛無料!!

シンプルだなぁ~ 一般的には海苔一枚とかワカメとか、モヤシ少々とか有るんじゃ無いのかなぁ~なんて思うのだが、本品はチャーシュー1枚と長ネギにメンマの三役揃い踏みです。

テーブルにあるフライドガーリックをドサッと・・・


やっぱりこれ位入れないとサァ~(別に電車やバスに乗る訳でも無いので)

早速スープを飲むと、甘めの醤油ダレの味わいは朝食にはいいねぇ~



チャーシューは、今回だけかも知れないけどしっかりした食感で厚みをしっかりありました。何時もだとスペシャルとか選択する小生だが、流石に朝8時台でスペシャルは・・・と。


朝飯食べずに来ているので、軽く完食!

この後満三年目の親の納骨日なので霊園へ・・・10時頃とうちゃこなので、食べていて良かった~

アプリでのポイントランキングによる、サービスは大事だねぇ~

御馳走様でした!


コメント