秋の富士山ツーリングへ まず朝メシは日本蕎麦でぇ~ ゆで太郞

 2025年は猛暑が続き10月頭頃まで夏日があったほど・・・それが10月下旬に急激に気温が下がり寒いじゃん!

秋は何処へ行ったんだよ~ 日本には紅葉という秋を感じる事が有るけど、紅葉する前に葉が散ってしまうんじゃ~ 笑

そこで11月10日 土日は一般ピープルが沢山出て渋滞はするし混み合うからね~

小生は平日にぶらっとツツミじゃないけど、ぶらっと高齢者なんですよ!


今日は国道413号を使って山中湖へ行こうと思い、その前に朝メシを!

そこはルート上のある<ゆで太郞>で、朝そばね!


かき揚げ温蕎麦450円に無料クーポンの太刀魚竹輪揚げです。

それとネギ増しね!


左が標準のかき揚げ! 右が無料サービスの太刀魚竹輪揚げでうs。

それと玉子が付いてきますが、生卵か?温玉か? 選択出来て、今回は温玉にしました。


まずかき揚げと温玉に長葱を盛りつけました。

気温が下がると、やっぱり暖かい蕎麦だよねぇ~

つゆを飲むと・・・暖まるよねぇ~ 日本には1杯のかけ蕎麦という話が合ってねぇ~

1杯のかけ蕎麦を、親子で分け合う涙の話しだけど・・・

小生は、1人でガッチリ食べます!


かき揚げを、ツユに浸して崩しながら蕎麦と共に食べると・・・美味しい~

ピリ辛にしているので、身体もHotになる!

今回無料の<太刀魚竹輪揚げ>も食べないと・・


このかき揚げを食べた後に、この竹輪揚げをセット!


プリッとした食感の竹輪も美味しく・・・今朝はちょっと贅沢な450円の蕎麦でした。

7:40頃 さぁ~出発するか~ まずは休憩場所の道の駅道志村へGO――――!!


コメント