外出したついでに今日のランチ何にしようかなぁ~と、1軒目の台湾料理屋へ
しかし時間が10:43でまだ開店前・・・ ここで待つか?
それとも15分位走った台湾料理屋へ行くか? 味は2軒目の方が良い!
え~い決断だ! 次に行こう!!
そこで2軒目に来たのが10:55! 扉が開放されているから、入るのを注腸していたら『どうぞーー』と声が有り、1番乗りの店内へ
先日11:40頃で駐車場が満車で断念したので、早めに来て正解!
定番のテーブル席についてメニューを見ると・・・
あーーー黒酢豚が有るじゃ無いか! 来週じゃ無かったのか~
ここの黒酢豚が美味しくて、また食べようかと思っていたのでラッキー
さっき次に行こう!と決断して正解でした。
さぁ~出て来ましたよ!
これにラーメン類を付けると1,045円になるけど、そんなに食べられないし酢豚に集中したいので、これで良いのです。
から揚げも1個付いてるしね!
お店の本日最初の料理がロールアウトしたのです。
真っ黒なタレ・・・ 酢豚って家で作るの凄く面倒いのよ! 肉を最初揚げておかないといけないしね!
まず熱々のご飯の上へ、それを食べると・・・・黒酢の独特の甘酸っぱさが美味しい~
普通の酢と違い、独特の味わいがする黒酢です。
今日のも旨いよ! マジ御飯が進みますねぇ~ 白胡椒をパッパと掛けても美味しい。
そうそう、このから揚げですが黒酢のタレを付けて<酢鶏>で食べると美味しいんだよねぇ~
この黒酢豚を頼むと、酢鶏も食べられるので2度美味しいのです。
御飯にも、タレを掛け豚肉と共に食べるとお勧めですヨ!
御飯をお代わりして、大変満足なランチを頂きました~
皿に残った黒酢タレは、小生のようにタレまで食べなければ、もっと皿には残っているのが本来でしょうねぇ~
今日は満足したランチだったので、帰りにロピアで大根他を買って家で、おでんを仕込むかねぇ~ 笑
コメント
コメントを投稿