日本の領海で新島が出来ているのを、ご存じでしょうか?
伊豆諸島の兄島・父島の西の方向で、海底火山の爆発噴火でマグマが流出し島を形作って話題になってます。
たまたまNHKで、西之島の成り立ちを説明していて思わず<カレーで再現出来る>かな?と思ってしまい・・・ハウスジャワカレー辛口+タイグリーンカレーの素で、新たなる辛口チキンゴロゴロカレーを作成!
まず島の原型として、御飯をドーム状にして中央窪みに生卵~
そこへチキンゴロゴロチキンカレーを盛りつけ完成です!
チキンは手羽元のボディ側の部位の肉で、モモ肉に近い脂もあり弾力もあるお肉!
スーパーでも88円/100g位です。
現物の西之島の写真はこちらです。
白い御飯の部分が隆起した部分で、卵の黄身が火山口~
周りのカレー部分が、安山岩の部分でそこへ溶岩流として花崗岩が流れ出る~てな感じです。
カレーはジャワカレー辛口1パックに、タイグリーンカレーの素を大さじ1杯強加えて刺激性を大幅にアップし、ウスターソースと中濃ソースを適量加えつつ甘みを確保。
具は、シメジ・冷凍シイタケ・キャベツ・玉葱小1個です。
冷凍シイタケは、生椎茸と違い冷凍されて水分が程よく飛んでいるので、解凍されると乾燥椎茸を水で戻した感じになり、旨味が結構でます。
コンソメ1個を入れてます。
最初口にすると辛味がありますが、ソースの力で後から甘みが感じられるカレーになってます。
やっぱりカレーは辛口でないとねぇ~ りんごと蜂蜜○○~なんてカレーじゃない!!笑
前日に作り、一晩寝かせているのでそれぞれの味は落ち着いて、前日味見の時の刺激性は大人しくなってます。
キャベツは、煮込んでいる中でほぼ溶け込んで3日目には無くなるかな?
コメント
コメントを投稿