五目麺と鯵フライ御飯を頂きました~ バーミヤン

 小生中華の麺料理だと<五目ソバ>(五目ラーメン)が好きな方です。

中華のラーメン(麺料理)は、日本のラーメン店のラーメンとはスープが全く違うモノと思っても過言では無いでしょう。

中華料理は、全てにおいて<中華スープ>がキーでスープは鶏ガラや豚ガラや海鮮乾物とかを寸胴でゆっくり煮だして、様々な素材から旨味を抽出したモノ。

なんてったって中国4000年ですから・・・・笑

今回新聞折り込みチラシが入っていて、五目麺なるモノが700円税込のクーポンが・・・そこで早速訪問!




これですよ! 通常934円税込が700円税込なのよ!

これを選択し・・・これだけでは、やっぱり足りないでしょう~そこで何時ものヤツね!


アジフライ・ごはんセット 373円税込! 揚げたてのアジフライが2枚と御飯にスープ付きですよ! イチオシのセット物です。笑

さぁ~後は、アナライザーが持って来るのを待つだけ・・・って、え? 今日は店員さんが手持ちでキターーー!!

こちらが本日のランチ<五目麺+アジフライ・ごはんセット>です。


これで1,073円税込・・・そういえば来来亭でもラーメンと鯵フライごはんセットが有ったけど、たしか1,100円位! でも普通のラーメンだしね~

こちらは五目そばだからねぇ~ お得感は数段上かな~


アジフライは、もちろん揚げたて~ 御飯は並盛だけど今日のは何だか多いような・・・

家でアジフライを揚げるのも大変だし、掃除もネェ~(油どうする?)

今日は<五目麺>が主役!


早速スープを飲んでみると・・・おーーー胡麻油の香りと味が強く感じます。

え~胡麻油使いすぎじゃ無いのかぁ~?と思うぐらい。

凄く香ばしい味わいのスープで、ラーメンと云うより拉麺だねぇ~


醤油ベースでも中華特有の甘みのある独特のスープです。

日本のラーメンとは全く違うね!

じゃ~麺を・・・



この麺、低加水麺のようで食感は固めに感じる中華麺。

柔らかくなくて、小生は悪く無いと思う。(五目ソバで柔々の麺はダメだね)

しかし胡麻油が・・・強いわぁ~


今回、1,073円なら安い方だと思います。

町中華だと、1,200円はくだらないでしょう~

小生は、プラチナパスポートで▲5%とになりアプリに6ポイントあったので利用して、支払額は1,014円税込となりました。

安い!! 御馳走様でした~


コメント