朝食は、しっかり摂らなければいけないよ~と健康管理関係から云われているけど、どれ位の大人が朝食を食べているのかなぁ~
小生は現役時代、社内一番乗りで6:30には出社して、コンビニで買った惣菜パンやカップ麺を食べてたなぁ~ 笑
今は自由人なので、好きなモノを食べられるし時間も自由~ そこで今日は<松のや>で朝飯を食べよう!
松のやと云えば<とんかつ屋>で開店~11時迄、朝食メニューを用意しています。
得朝シリーズは計算すると、やっぱりお得な感じになっているようなので・・・
今回は<得朝ロースカツ定食>550円にコロッケを追加したバージョンで590円をチョイス!
通常時間帯のロースカツとの違いは、
朝得 通常
重さ/カロリー 80g/872kcal 120g位/830kcal
脂 質 34.6g 31.8g
価格 550円 690円
あれ?! カロリーは得朝定食の方が高いぞ!
得朝はポテサラが付いているので、そこがポイントだろうけどカツは40g少ないのだが・・・
今回得朝ロースカツ定食に+40円でコロッケを付けたバージョンがあり、それをチョイスしています。御飯は、大盛もお替わりも同額です。 但しこの朝メニューは松屋併設店では扱い外で注意です!(松のや専業店だけ)
今朝は自作の赤味噌汁だけだったので、10時で腹ぺこ~御飯は、並盛りにしています。
ポテサラ付いているでしょう? トンカツが80gと云っても、朝飯として考えれば良いんじゃない?!と云う感じね! それにコロッケも付いているし・・・
それと海苔が3枚(5枚じゃ無いのね)も付いているヨ!
昔は、この海苔は5枚入りだったのにねぇ~ 今は3枚かよ~
80gのトンカツだけど、ハムよりは厚いと思うヨ~ 笑
新鮮なキャベツも瑞々しく良いねぇ~
流石に高齢者なので、朝10時台で大盛ご飯に120gロースカツは・・・チョッとね!
久しぶりに揚げたてのトンカツと御飯を頂き、味噌汁を1回お替わりさせて頂きました。
朝昼兼のブランチとしては、590円ならお得じゃ無いかなぁ~
それに紙のクーポンも頂けたので、次回コロッケ付けちゃおうかなぁ~
お米が高いおり、お替わりが出来るのは<かつや>よりいいね!
コメント
コメントを投稿