久しぶりに<からやま>へでも・・・から揚げと豚ネギ塩焼きでも食べる!

 今日は何を食べようかなぁ~と考えながら・・・ドジャースは負けた!

そんな時は。日頃行かない店へでも行きましょうかネェ~

それは、からやま

時は、13時になるか? 駐車場空いてるかねぇ~と来たら空いていて店内へ

2ヶ月ぶりか?

座ったカウンター席も、1番奥の厨房かぶりつき席!


注文をして、しばし厨房観察~


お~御飯の盛りつけ機だよ~ これを発明したことは、ファストフード店では革命的な出来事だよ! それまでは人手で、毎回御飯を盛っていたのがお茶碗を置いて、ボタンを押すだけ! それで御飯の量も、小・並・大などと指定して盛ってくれるだよ!

厨房仕事経験者なら、判ると思うよ!

あ~下に炊飯器が・・・これガス炊飯器じゃん! まぁ~見たところ2升以上炊けるヤツかな? 流石に出来じゃないんだね~



ガス台じゃないんだ?! 電磁調理器だね~ 確かに火を使わなければ火事になり率は下がるし、鉄板だけに電磁波が行くからねぇ~ タイマーも使えるしな!

調理師は、左右に移動するだけで仕事が基本完結する・・・流石システム化されてるね~

さぁ~出て来ました! 本日のランチ!



黒胡椒から揚げ+豚肉ソテーにネギダレを掛けたメニューです。

塩辛が無料サービスは、毎度の事で嬉しい!


メインの皿には、左にから揚げで右に豚肉! それに合わせるようにモヤシとネギ塩だれ~

生レモンが添えられているので、チキン&ポークに絞って~ これで979円です。

ご飯大盛は+50円! 昔は無料だったのに・・・頃が後、有料になって~

しかし松のやは多くのメニューでご飯大盛もサービスだけど・・・


黒胡椒から揚げには、甘醤油ダレがたれ~とかかっています。

食べると、特にスパイシーって程でもありませんネ!

さてポーク!!

ご飯の上に乗せてみると・・・


う~ん美味しそうじゃん!! 食べるとネギ塩だれが冷たくて・・・

豚タンのような肉で、美味しいね!


なんだか超久しぶりにランチで豚肉を食べたような気分に・・・現役時代は、渋谷や五反田とかで毎日外食色々な店へ行って、色々なモノを食べてたからナァ~

引退した今となっては、1番寂しいポイントだよねぇ~ 笑

お支払い時、▲100円クーポンを使い、879円のお支払いとなりました。

食べてる時、青学の生徒と思われる男共5人が来店し、からやま5個定食~とか注文していた・・・学生は味より、まずは安くてお腹イッパイが優先なんだね~


コメント