自宅で大盛回鍋肉を作る! 賄いランチ~

 は~い今日は祝日なので外食は混み合う! だから大人しく自宅でランチとするかね!

用意したのは、こちら~


キャベツ1/8、ピーマン2個・豚肉・ニンニク それと回鍋肉って甜麺醤を使うけど、その様なモノは家には無いので代用品として、赤だし味噌!

この赤だし味噌で、甜麺醤ぽく作ろうと醤油・味醂・豆板醤を事前に適量で作成~


それと水を少々加えて完了!

それから豚肉を北京鍋で・・・炒める!


豚肉に火が通ったら、ピーマン・キャベツを投入~


小生は四川風的な回鍋肉にしようと、輪切り唐辛子をお好みで投入!

キャベツから水分が出て、ピーマンと共に少し柔らかくなったところで自家製のテレを投入! それで完了!!

当家では大きい方の平皿に盛り付け完成です。


祝日の自宅でランチ! 大盛回鍋肉です。

御飯は約250g程です。


どうでしょう? 豚肉は、小間肉を使っています。

早速食べてみると・・・お! 良いじゃん!! ピリ辛で赤だし味噌でも十分回鍋肉になってますよ!


キャベツもダラッとなる前で、シャキッと感も有るし輪切り唐辛子と共に、口に放り込むと旨い! 輪切り唐辛子が、味全体より口に入ってから辛味が出ている感じで良いねぇ~


冷凍の中華用ミックスベジタブルもあったけど、キャベツの量から今回はピーマンだけに抑えました。結局間食など出来る量では無いので、少し残してラーメンの具に回すことに・・・

そうそう胡麻油も使用している事をお伝えします。


コメント