物価高騰が続く日本列島~ 飲食店も大変だろう。
今まで集客&リピーター確保の1つとして、ポイントカードを用意しているお店もあるけど、それが廃止になりつつある?
例えば、今回の<味噌の金子>は神奈川県で味噌系で4店舗と家系1店舗に博多豚骨1店舗を展開しているラーメン店!
味噌の金子では5ptで餃子サービス、10pt貯めるとお好きなラーメン1杯無料!になる。
それが廃止・・・・少しでも支出を抑えたいのか・・・悲
そこで20ptを持っている(2杯無料)ので、1枚久しぶりに使うかぁ~
どれでも無料と云うならダレでも考えるのが、一番高いメニューを選ぶだろう!
これ当然の心理! 笑
赤の玉チャー味噌ラーメン1,170円大盛だね!
まずラーメンが来る前に<生姜&ニンニク>と御飯少々&お新香ね!
お新香は最後に口直しに良いんだよねぇ~ それと御飯はチャーシューがあるからミニチャーシュー丼化して食べようかと・・・
さぁ~出て来ました! 本日の無料の<赤の玉チャー味噌ラーメン大盛>です。
これが今日はポイントカードで、なんと<無料>なんですよ! これはデカイ!!
だって1,170円だからねぇ~ 米ドルだと$7.9(レート148円として)
チャーシューは薄いのが5枚で、黒いのがワカメで青海苔と茹で卵1個に、中央に茹でモヤシと長葱です。
このスープに、卸し生姜と卸しニンニクを3箇所に入れて、スープに溶かし込む!
味噌ラーメンには、卸し生姜が結構合うのよ! 生姜の味わいが味噌スープを引き締める感じに、それと卸しニンニクは臭いを別としてスタミナ的にね!
赤の味噌系は<鶏ガラ出汁ベース>であろうのスープで、豚骨系とは舌触りとか味わいが違いますね! この鶏ガラベースでも結構濃厚さはあるけど・・・笑
まぁ~鶏ガラvs豚骨 好みの問題ですね~ この20年位は圧倒的に<豚骨>ブームのラーメン界だけど、昔の中華そば(ラーメン)って、鶏ガラと香味野菜とかを煮だしてスープを作ってたからねぇ~
チャーシューは、食べ初めからスープに漬け込んで柔らかくして、ご飯の上へ
これでチャーシューご飯を食べて、最後にお新香でサッパリと・・・
お店の人に聞いたら、作ったポイントカードの在庫が無くなれば配布終了で、これは店毎に在庫量が違うので・・・と云う事。
それと手持ちのポイントカードは有効期限が無いでご利用は出来ますヨ!だって。
まぁ~今日のお店は、墓参の帰りのランチ選択肢に入っているので、少し積極的に行こうかネェ~
コメント
コメントを投稿