最近オランダ・ブラジル・USA等々のアクセスが日本国内より多い位なので、今回は海外向け~のチョイ記事を!
インスタントラーメンは、今では全世界で食べられ食品になってるけど、元々・・・そう始祖と云えるのが日清食品の<チキンラーメン>だね。
安藤百福氏が発明し、特許を無償で公開して他社への復旧を促して・・・世界へ
海外でもインスタントラーメン・カップ麺は販売されているだろうけど、日本は品数では圧倒的で味もずば抜けている。
今回、始祖<チキンラーメン>のカップ麺で、焦がし醤油コーンなる商品がリリースされたので食べてみました。
チキンラーメンは、生卵の用意を推奨している。 昔のチキンラーメンは麺が四角い塊だったけど、現在のチキンラーメンは玉子ポケットなる窪みが、麺の塊の中央に存在します。
ここへ生卵をポンと置いて、今回は粉末スープがあるので入れて熱湯を注ぐ。
因みに入れた玉子は、ほぼ生状態なので生で食べられる<玉子>を入手出来ない国では、危ないので止めてね!
日本で販売されている玉子は、鮮度抜群でスーパーマーケットで販売されている玉子は、ざっくり賞味期限を少しぐらい過ぎても、生で食べて全く問題なしです。(冷蔵庫に保管されていることが大前提)
3分でこの様な状態です。
日本以外で、玉子を生状態で食べられる国ってあるのかな?
直ぐ近くの某国の玉子は、絶対に生で食べるな!と以前TVショーで云っていた。
玉子を割って、スープを混ぜ混ぜする感じで・・・
早速麺を食べると・・・・
今の日本のインスタントラーメン界で劇的に進化した麺があるので、チキンラーメンの麺を絶賛する訳にはいかないけど・・・美味しい(懐かしい味)
現在、Amazonで大概手に入るけどメジャーな商品かと・・・
日本には、ほぼ国内だけの販売と思われるインスタントラーメンが、数多くあるから日本に来たら食べてみては如何でしょう?
コメント
コメントを投稿