朝5時頃 起きてきて、あ~暑いなぁ~と、居間のデジタル温度計を見ると、30.8℃と表示されていて、一気にゲンナリモード発動!
夏だからって、そりゃ~ないぜ! 毎日の朝シャワ~ 起床後は毎日6時間毎にシャワーを浴びて、汗を流してサッパリと!
さ~てと、何を食べようかなぁ~と考えつつ、目覚ましじゃんけんポン!!(毎週おおむね勝ち越す)
前日が<冷やし中華>だったから・・・ ラーメンや中華料理以外がいいなぁ~
そうなると、てっとり早く蕎麦じゃない?と云う事で、ゆで太郎の朝食を食べに行く!
ゆで太郎をリーズナブルに扱うなら<朝食>だろう!
450~550円の範疇で、メニューが用意されて、開店から11時迄OKね!
今日は9時半頃までウダウダしていて、そろそろ買い物がてらに・・・エアコンは帰宅してからONだからね!
10時15分頃は、通期途中の朝飯も過ぎさり空いていて、来店するのは小生のような高齢者系がチラホラ~って処でしょうか・・・笑(実際、老夫婦も朝飯に・・・)
郊外店なので、ガテン系やトラッカーを主にしたお店になりますね!
ご飯・生卵・ミニ納豆・温蕎麦のセットで500円税込み!
これだ! コロッケは無料クーポンから頂きました。
どうでしょう? 前日の冷やし中華大盛500円と比べて・・・
蕎麦を温かい汁そばにしたのは、ご飯を食る時に汁物が欲しいでしょう? その役目も担ってもらう為ね!
蕎麦には、今日は多めに<赤鬼>をサジ1杯分をドカッと!
それと天かすを少々! これで辛めたぬき蕎麦ね~
長葱は<マシ>でお願いしたので、2皿あって1皿を蕎麦へ、もう1皿を納豆へ
生卵は、ご飯の上に投入して卵掛けご飯化!
まず辛口たぬき蕎麦を、先に頂き~
少しだけ蕎麦を残して、さぁ~納豆卵かけご飯&コロッケセットですよ!
最近納豆は、この暑さもあってネバネバは避けたい気分で・・・ 笑
納豆をといて長葱を入れて混ぜ混ぜ・・・ その後、卵かけご飯の上へ
それとオプションのコロッケをブッス!
出来上がりですよ~ 食べると旨い! コロッケを口に入れて納豆卵かけご飯を口へ
その後、紅ショウガでお口直し~
これですよ!日本の朝食~ ブレックファースト~ 外国人観光客には判らないだろうなぁ~
ラーメンばかりでは無いのだよ! 諸君!!!
しめに辛口たぬき蕎麦の汁と麺をすすって、ご馳走様でした~
これで500円税込みです。
カロリーは、かなり低めですよ~ まぁ~天かすが無ければ相当低いです。 笑
コメント
コメントを投稿