久しぶりに<からやま> 限定メニューより<てりたまからあげ定食>を選んだわたし!

 かつや&からやま兄弟は、毎月限定メニューをリリースされているけど・・・

現在はコレだ!


つけから・・・2年位前にも食べたような記憶があるけど・・・定かでは無い。

そんな記憶のメニューとなると大したことがなかった??

通常メニューも見てみると・・・


う~ん<てりたまからあげ定食>の方が美味しそうじゃないか・・・

マックのテリヤキバガーも美味しいヨねぇ~ アメリカで醤油の味が知られるきっかけになったのが、バーベキューで醤油を使ったソースだったとか(諸説有り)

アメリカ人って濃い味が好きだからなぁ~ ラスベガスでステーキハウスへ行って肉頼んだら1ポンドは優にあるステーキが出て来た・・・(量も多いんだよ)

サンフランシスコで食べたランチ(パンで肉類を挟んだ料理)も量が多かった・・・笑

おっと話しを元に戻すと、てりたまだな!と予定変更!


こちらが<濃厚つけから定食>より勝った<てりたまからあげ定食>です。

御飯は並盛ね! 配置は大阪配置に変更済みです。

この方が左手を手前=御飯、奥=汁ものと、左手を前後にズラすだけでよし!

さて主役は、見ていたら上がったから揚げを半分に裁断して、金のボウルへ入れてタレをふりかけ絡ませてました。




マヨネーズは、どうも2種類でから揚げにかかったやつは、明らかに色が白っぽく脇に添えられているマヨと違う!

から揚げ4個分に・・・


固焼き目玉焼きが・・・これ出来れば黄身は全熟か半熟が良かったナァ~

から揚げの作業で時間が掛かり、多分フライパンの余熱で黄身に熱が通って・・・


私見だけど、やっぱり<濃厚つけから定食>より原価高いゼ!

販売価格は同じ979円ね!

まず目玉焼きを、ご飯の上へ移動!


これだから黄身を潰せば、タラ~となればいいと思ってサァ~ 笑

早速テリからを食べると・・・美味しいジャン!

デッカい焼鳥のタレを食べて理感じだよ~

そうそう1個ご飯の上で写真を撮れば、小生の目玉焼きの意図がわかるかと・・・


これがタラ~となれば、旨そうジャン!!

テリヤキの甘めのアジと、塩辛の塩味がいい塩梅で御飯が進みます。

今回、暫く食べていなかった<てりたまからあげ定食>だけど、改めて美味しいジャン!と認識を改めました。

▲100円のクーポンを使い、お支払額は879円になりましたよ~

これって台湾料理屋さんの、ラーメンセット880円とガチンコだなぁ~

今の時代900円を切れば、お安めなランチだねぇ~です。


コメント