中華定食以外を・・・そうだ山田うどん食堂のランチを食べよう!

 最近は中華定食とラーメンのセットが続いていて飽きが来ている小生

そうだなぁ~ラーメン以外となると・・・うどんとか? そうだ!山田うどん食堂があるじゃないか!! 


最近、九州からの首都圏侵略が続いていて、その中でも<うどん>系が話題だよなぁ~

資さんうどんなんか、九州で知られるうどんチェーン店だけど、すかいらーくグループの傘下に入りステーキガストの店舗を<資さんうどん>へ業態変更することで、進出を早めている。出店する場所や土地等の用意に時間がかかるが、同グループ内の店舗を改修するだけなら早いモノねぇ~(手間がかからない)

でも三多摩地区を舐めていたら・・・いかんぜよ!!

山田うどんというのがあるんだよ! 三多摩地区のソウルうどん!!笑

うどんだけじゃ無く、ごはん定食や丼物もあるんだぜ!


日替わりランチも・・・月曜日から金曜日までちゃーんとあるし、朝9時以降なら注文もできる!(朝食メニューもあるけど)

そこで久しぶりに<うどんと丼>といくかねぇ~ 今日は火曜日!!

それと無料クーポンで揚げ春巻きも頂いちゃおう! イエーーーイ!

ハイ、こちらが火曜日のランチメニュー<焼肉丼とたぬきうどん>920円税込みです。


久しぶりに<うどん>・・・うどんってコシや喉越しが・・・とエラそうなこと云うとりますが、あ~た山田うどんの<うどん>は正に立ち食いうどんの領域なんだゼ!!

ブニュとした柔らかめの麺で、簡単に唇で挟んで切断のできる。

これぞ江戸っ子の、もたもた喰ってるんじゃねぇ~サッサと喰いな!てな感じの、うどんだよ。(何だ?それ)

兎に角柔めの麺に、さっぱりしたおつゆ! 胃袋や腸には優しい~ 駅の立ち食い蕎麦の濃~いつゆよりズーッと優しい。



そんなうどんは、冷より温だよ! 隣のガテン系兄ちゃんが同じ日替わりで冷うどんなんて頼んでやがって・・・ 山田のようなうどんは真夏だろうけが温かいつゆ麺に限るぜ!!

さぁ~てと火曜日の御飯モノは<焼肉丼>! なんだか超久しぶりで懐かしい感じがするなぁ~ 昔は五反田の<岡むら>とか、焼き肉屋とかで喰っていた・・・(焼き肉屋はコロナで廃業したけど)

さ~てと今日の焼肉丼は・・・


焼肉の上にお洒落に糸唐辛子がのっている・・・・

具は、豚小間肉と玉葱にニンニクの芽などで甘辛醤油仕立てのタレです。


鰻のタレに似ているねぇ~ ニンニクの芽が良い感じの食感を与えてくれて美味しい。

テーブルにある添加剤は、七味唐辛子だけなので(黒胡椒も欲しい)それを振り掛け・・・


焼肉丼は完食! 最後に残ったうどんつゆをお口直しに飲んでご馳走様でした!

小生にとって850~890円位が・・・と思いたいけど、920円にしなければならないのが現在の日本の経済状況だろう。


コメント