お店で肉団子の甘酢ランチを食べに行ったら・・・興福順

 台湾料理店巡りをしていて、行きつけになった数店についてはランチメニューの食べ尽くしになっている。

今回は興福順・・・


興福順は、神奈川県県北・県央辺りに数店支店をもっている台湾料理屋さんです。

その本店になるのかな? 内陸工業団地入り口というか、工業団地区画に入る直前の交差点直ぐ側・・・


ランチメニューは24種類あって、ラーメン付きで税込み880円と相当オトクです。

ラーメンなしで税込み770円!!

さて今日は何にしようか?とメニュー写真を事前に見て<肉団子の甘酢ランチ>にするか~と11:10頃訪問!(店内に入ったら女性店員さんが飯喰ってた)

さてと早速、メニュー写真を指して『この肉団子の甘酢・・・』と云ったら、お店の女将さんクラスの人が『これ団子じゃ無いチキンね!』と。

最初何を言わんとしているのか・・・判らず、なに?と態度で返すと『団子チキン、豚じゃ無い』と。


????メニューの裏側に<酢豚ランチ>がるので、これ?

『ぶた』

肉団子の方にメニューを返すと『チキン』・・・・何だか判ってきたゾ!

『味は同じ・・・』と帰ってきたよ!

多分だが、肉団子の甘酢ランチは肉団子=チキンで、酢豚の豚をチキン肉団子に代えたモノであると。 小生酢豚にパイナップルが入っているのは許せないたちなので、パイナップル入ってる?と聞いたけど理解されたかどうか?去って行った。

暫くして出てきたのが、こちらです。


味噌ラーメンとチキン肉団子と甘酢ランチ!!

これで880円と云うのは、貴重なランチだよなぁ~

まずラーメンは・・・


昔むかし中学生の頃に食べた、どさん子の味噌ラーメン的な姿だねぇ~

どさん子では、野菜は炒められてたけど・・・こちらは茹でです。

味は、しっかり味噌スープ!

まずこの味噌ラーメンを、ほぼ食べきり本日の主役<肉団子の甘酢>ですよ!


肉団子は11個、人参・ピーマン・紫玉葱・黒キクラゲです。

味は、甘酸っぱいタレでタレを舐めたら口の中がキューッとなりましたねぇ~

これ家で作るのは手間かかるよなぁ~笑


御飯と共に食べると・・・・お~酢豚だよ! 確かに酢豚と同じ味と云ってたとおりだねぇ~

酢豚って、肉を揚げてから新に野菜と共にタレ材料を加えて・・・出来上がりと家で作るにはムズい!


小生<天津飯>を食べたのは30年位前なので、今ではどんな味か?記憶に無いが、天津飯のタレって酢豚のタレみたいな味なのかなぁ~?

まぁ~天津飯のことはどうでも良いことで(天津飯には興味なし)、今日の肉団子の甘酢ランチ・・・本来はパイナップルが入っているのか?いないのか?は定かでは無いが、久しぶりの甘酸っぱいタレの味は・・・旨かった~!

肉団子は柔らかく・・・熱かったのよ! 1個目はポイと口に入れたら・・・熱かった~

最後に、冷や奴がお口直しになって完食!

これで880円とは・・・ 面倒な料理は、こちらのようなお店で食べられればOKだね!

郊外型の店舗なので、都心ではないでしょう!


コメント