熱いと料理をしたくない! 熱いモノはチョッと・・と云う時が有るね!

 朝からベターとした暑さの日、今日は中華料理は避けたいナァ~ 揚げモノは避けたいナァ~て云う日がある。

そんな時には、やっぱりそうめん!


そうめん(乾麺)も300~400gの包装で、実売290円台~500円台と幅が広い!

500円台の高級そうめんは、宜保の糸青帯び! 税抜きで530円位するからね!(400g弱)

宜保の糸は一般的にスーパーに並んで居るのが赤帯ね!

三輪そうめんは税抜き400円前後と割と高めか・・・

この麺は、細くてねぇ~ だから茹で時間も超短めで、好みにも寄るけど2分要らないかも・・・


そうめんってカロリーは低いのよ! 昔むかしボンビーが、そうめんで食いつないでいたなんて話しが多かった!笑

にんべんの麺つゆを使うけど、現役のママで・・・


そうめんって、うどんみたいだけど違うのは食感でうどんの時は麺つゆを割るけど、そうめん時は、そのままにしてます。

だってそうめんって食感が薄いじゃない?! だから麺つゆが確りしてないと、薄らボケタ麺を食べてるみたいで・・・笑


それにそうめんって、器には冷水の中に泳がせてるし・・・そうなると、麺に冷水を纏って麺ツユの中に入るしね!

刻み長葱と山葵を、つゆに入れてツルツル~と食べるそうめんは、やっぱり夏だよね!

でも栄養価低いので、適度に油分を摂取することをお忘れ無きように!


コメント