メインとサイドが逆転?? 日替わりランチvs アジフライご飯セット

 多くの人がGW~と有頂天になっている時、高齢者は混んで高いから大人しくしれるよ!とばかり、バーミヤン日替わりランチメニューが加わったようなので食べに・・・



金曜日の日替わりランチに、ハンバーグが仲間入りか! 中華屋でハンバーグとな?

でもハンバーグが小さく残念なランチで終わる気がして、定番のアジフライご飯セットと抱き合わせにしました。

ハイ! 金曜日のランチ<ハンバーグ麻婆ランチ+アジフライご飯セット>です。


届いてテーブルに並べてみて、最初に予期した感覚が当たったような・・・

左上がご飯並盛を含めて682円で、右下がアジフライ2枚とご飯で340円なんだけど、金額を云わずにどちらが日替わりか?と初めての人に聞いたら、答えに困るかな?


ハンバーグの方は、小さめのハンバーグにソースが掛かりほうれん草が気持ち添えられている。あとはフレンチポテトね! 何だかマクドナルドのパン抜きランチみたいだけど・・・笑

麻婆となっているけど・・・全然辛く無いしデミグラスソースの亜種?てな感じ・・・

だからブラックペッパーをかけて・・・



パティは刻み玉葱が入るタイプでチキンですね!

う~んやはり、オカズ度としての存在感はアジフライ2枚の方が圧倒的じゃない?!

正直フレンチポテトは、ご飯のオカズにはならないしね!

今回、ご飯だけど気づいた人居るかな? 実は、2つのお茶碗ビミョーに量が違うんだよね!

日替わりランチは、ご飯並盛のままですがアジフライご飯セットの方は、ご飯少なめ▲22円にしています。


多分だけどご飯の盛り付けは機械化しているだろう(盛り付け君)

並盛=200g/大盛300gだろうから、少なめって150gor100gだと思う。

その差が上の写真ね!

これ2つ合わせれば、大盛ご飯クラスだろう! 両方とも並盛なら2杯分と云う事だね!

今回初めて、片方を少なめにしたけど割と満腹度はありました。

今日は<アジフライ定食ハンバーグ付きご飯大盛1,000円>と云ったところです。

プラチナパスポートを適応させて、お支払額950円也!


コメント