久しぶりにロピア者としてお伝えしよう!
ボルガライス 何だそれ?! 25/2/18-20日迄の期間に、相模原古淵店で販売されていた弁当
見るとボルガライスと書かれている・・・何やそれは?
とりあえず好奇心から1個購入! 帰宅後Netで調べると・・・
ボルガライス
福井県武生市で1980年頃、オムライスの上にカツを乗せてソースをかけた洋食で、かつ丼の一種らしい(?)名前の由来は多々あるらしいので、自分でお調べ下さいネ!笑
早速開封すると・・・・
チキンカツだな! それとケッチャプライスと卵だね!(つまりオムライスのつもりのようだ)※野菜も摂らないといけないので、レタスを添えてます。
ソースはデミグラスソースの様です。 今回は業務スーパーで購入したタイのチリソース(赤いヤツね)を追加してます。
早速食べてみると・・・カツカレーならぬカツオムライスと云う奴だよ!
かつ丼の一種とするのは少々・・・無理があるような!
これで540円税込ならば良いんじゃない? ロピアのジャンボチキンカツを応用したの、ボリュームはあるからね!
商品としては、もう少しソースをタップリかけて頂いた方が良かったかなぁ~
それとオムライスなんだから、出来れば卵を全体に被るように敷いてもらえればより良かったような・・・
22日にロピアへ行ったら消えていたので、試験販売かな??
コメント
コメントを投稿