最近ピーマンをシャキシャキと食べて無いなぁ~ あれでも食べるかねぇ~

 しかし2024年は地震や大雨やで自然災害の多かった年だけど、2025年は?

食品災害と云っても良いぐらいの、お米の大高騰! 野菜もバカ上がり!

キャベツやレタスが、400円/玉なんてシンジラレナイよ!!

高齢者は、少ない生活費で生きているのに・・・

だから小生も生鮮野菜を買っても使い切れないことも・・・と思って、必要最小限の野菜しか買ってない。 そうなると野菜炒め系の料理なんて1食分作るなんて、相当の無駄が発生する事も考えると、外で食べるか? そんなおりピーマン食べてないよなぁ~と思って、そうだ!青椒肉絲食べようかナァ~と中華料理屋へ!


う~んメニューを拝見し、今日は寒いしラーメンと飯のセットにするか・・・

まずラーメンは<塩>にして・・・炒飯は、野菜なんて殆ど入っていないので除外して、回鍋肉は最近食べたので、青椒肉絲飯だな!

ハイ、こちらが火曜日の昼飯~


塩ラーメンと青椒肉絲飯の、ラーメンセット990円税込です。

今朝は、おでんの残りをチョロッと食べただけなので・・・イケるだろう!


塩ラーメンを選んだのは、一番アッサリしてるだろうから・・・スープを飲むと、中華料理屋さんらしい素スープなので、ラーメン屋の塩ラーメンとはまるで違う。

辣油を少々加え・・・


それとテーブル有った豆板醤を少し加えて頂きました。

さぁ~あらかた麺を食べてから、青椒肉絲飯に挑む高齢者!!笑

グリーンのピーマン、久しぶりだねぇ~ 千切りの竹の子とニンジン!


ラーメンから茹で卵を引っ越しさせて・・・

食べると、火が通り過ぎない調理でピーマンはシャッキとした食感もあり美味しい!


タップリの具! ここだけの話、セットの選択肢として炒飯と、それ以外の回鍋肉飯や中華飯などの具材系がある場合、原価としては圧倒的に炒飯が低い!つまり今回の青椒肉絲飯などは原価が上がる訳ヨ! だからお店としては炒飯を選んでくれた方が儲かると思うヨ! 笑


ハンバーグとか、トンカツとかのお店に行きがちだけど・・・野菜を摂らないといけない高齢者!笑

料理のレパートリーの多い中華料理屋は助かるから、お馴染みのお店を幾つか持ってないとね!



コメント