在宅勤務化が一気に進んだ日本にいる小生は、ふと思ったのが飲食店が夜営業できないと嘆いているけど、じゃ~なんで朝営業にシフトしないのかなぁ~
夜がダメなら朝!朝食だよ!!
ランチはやってるのは判るけど、朝飯なんだよ! 無いの!!
今まで通勤していたときは、コンビニで何買ってオフィスへ行ったけど、今は通勤が無い!だからコンににが近くに有るとは限らないし・・・
今回は日曜日の朝メシを<ゆで太郞>で頂きます!
ゆで太郞は、朝メシは<蕎麦>と<中華>に、<蕎麦+飯>の3系統あって今まで下記を食べてきた。
でまだ未食なのが<冷やし鬼おろし蕎麦>450円!!
丁度、そろそろ蒸し暑くなる頃で前日台風2号が通り過ぎたので、南風が関東地方に流れ込んで気温上昇~
朝そば鬼おろし冷やしね!
ゆで太郞の蕎麦は、蕎麦粉が55%程度配合されているらしい・・・TVでゆで太郞システムの社長が云っていた。
駅の立ち食い蕎麦などは30%程度とかがザラらしい・・・蕎麦の色したうどんだな。
ハイ! こちらが日曜日9時の朝メシです!(5時から営業の店舗は、開店から11時迄ね)
レギュラーメニューで、同等品の冷やし野菜かき揚げそばが550円!!
そうなんだよ! 100円も安いんだよ!!
これを逃すのは、勿体ないよなぁ~ 訪れた店舗は9時前の食券機設置でも、レギュラーメニューはオーダー出来ているので、知らないと損!!
しかし食券のボタンは、一番下の発見しづらい場所に設定されているので、注意が必要だ!
この冷やし・・・は、つけ式ではなく冷たいつゆをぶっ掛けてあるタイプです。
寝苦しい夜を過ごして、朝メシは喉越しのい冷たいぶっかけ蕎麦は良いねぇ~
しっかりと・・・
夏の無料クーポン券もゲットしました、
これは7月&8月で利用させて頂きますよ!(6月中にカツ祭があるので、もう1枚ゲットしようと企んでいる小生)
満腹かつ丼セット970→870円をサラメシとして、食べに来よう。
コメント
コメントを投稿