マルタイ 九州ご当地シリーズ 大分鶏がら醤油ラーメンを食べてみた・・・3回目

今回はマルタイの九州ご当地シリーズの3回目で、大分です。

丁度、BS103で<こころ旅>で熊本を走っているねぇ~


さてメーカーHPを見てみると・・・

鶏肉を炊き込んだガラスープとしょうゆをベースに、カツオと昆布の旨みを加えた、あっさりしていながら食べ飽きしない鶏ガラしょうゆスープです。スープの風味をがらりと変える大分県産ゆず皮粉末付きです。


めん〔小麦粉(国内製造)、食塩、植物性たん白、還元水飴〕、スープ(しょうゆ、食塩、ポークオイル、砂糖、チキンエキス、カツオエキス、たん白加水分解物、昆布エキス)、かやく(ゆず皮粉末)/調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、カラメル色素、クチナシ色素、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)


まずは開封して・・・


中身を出すと、麺2束と柚子皮の小袋に液体スープです。

柚子か・・・柚子胡椒ってあったよナァ~

3回目で気づいたけど、長崎も佐賀も大分も麺は<同じ>だねぇ~

つまりスープだけが、ご当地仕様になっている。

今回、佐賀の1/2束が残っていたので大分の1束+1/2束として利用します。

この麺、早茹で出来ますね! よくある四角く成形されたノンフライ麺より、全然早く柔らかくなります。


丼に盛り付けた状態が上の状態です。

これ気づきました? マルタイの棒ラーメンって、縮れ麺に対応出来ないよね! 笑

縮れ麺のラーメンは、再現できないマルタイ棒ラーメンです。

これに茹でモヤシと焼豚切れ端を盛り付け、ゆず皮を振りかけて完成です。


ゆず皮をかけたら、柚子の香りがプーンと漂って来ます。

良い感じだねぇ~ 見えますか?


黄色いツブツブが、柚子皮ですよ!

これらをスープに浸しながら、まずはスープを飲む。

あ~このスープ、昔の支那ソバを思い出すナァ~ 今みたいにクドくなく、アッサリした鶏ガラだしスープ。

これは60歳以上の人には、懐かしさもあり喉越しもよい<支那ソバ>として受け入れられるだろう。



今のような、豚骨や脂たっぷりのラーメンは、まず食べられないからね!

この淡麗な醤油スープはBetterだよ!

家族で60歳以上の方がいる人は、是非1度食べさせて上げて欲しいね。

御馳走様でした。


コメント