気温が25度を超えれば・・・○○始めました~ で始めたのが・・・

 4月中に夏日到来! そう夏日と云えば25℃を超えた訳で、そうなると衣替えもそうだが食も変化する! 熱々の味噌ラーメン~が、え~と云われそうになる。

そこで○○は・・・冷麺!! 冷やし中華と思った人、大ハズレ~ 笑

大体文字数が5文字やんか!



北緯40度 もりおか冷麺  先日別府冷麺を食べて、何や!これは冷やし蕎麦やんか~と思った小生。そこで冷麺と云えば盛岡!その盛岡冷麺でもイメージが浮かぶのが<戸田久>の袋麺じゃな~い? 戸田久は、岩手県一戸町に本社工場があるんだよねぇ~

小生一戸町役場に、3年ほど通ったよなぁ~ほんと。 冬は寒くてサァ~ 線路を潜って役場へ向かう手前を右に曲がっていくと本社工場があると立て札に書いて有った。

お陰様で一戸町役場様とは、お仕事は成立し無事に済みました。(有り難う御座いました)

そんな一戸町の<戸田久>の冷麺は、起源を韓国冷麺に昭和56年に発売された麺。


小生職場が東京の渋谷時代、韓国冷麺は食べて経験がありました。(上の写真:吾照里渋谷店)

ステンレスの器に糸こんにゃくみたいな麺がスープの中に、冷たいスープね!

へぇ~これが韓国冷麺かぁ~と写真を撮ったら、お店の娘さんがいきなり大きなハサミをとりだし、ジョキジョキと十文字切り!! これには驚いた~ 聞くと日本のラーメンみたいには口では切れないから、最初に切って短めにする!と。

確かに口に入れたら、ゴムみたいに弾力があり確かに、これじゃ~判る判る。

後は好みでコチジャンを加えれば・・・てヤツです。だから小生の冷麺の記憶ベースは<ゴム>なんで、別府冷麺みたいな日本蕎麦に近い冷やし麺とは違う。


戸田久の冷麺の<麺>は、韓国冷麺とは色合いが違うヨね! この麺を約1分ほどで湯がいてOKとかで、好みで時間をプラスさせれば・・だけど変わらないと思うけどね!

主成分は、ジャガイモの澱粉らしい・・・サッと湯通しして水道水でジャブジャブ洗い流して、丼へ盛り付ける訳ね!



その前にはスープを準備、この冷麺スープの素を丼へ入れて冷水200ccで戻して麺を入れる! 左側のニコちゃんマークの液体は、辛味の元のようです。

今回用意した具は、韮!それと絶対に欠かせない<キムチ>、後は焼豚とフライドオニオンです。

辛味剤をタラして完成です。


スープを飲むと・・・冷たい~ 夏だよ~スッキリした若干酸味のあるスープ

2021年冷やし麺始めました~

久しぶりの戸田久の<もりおか冷麺> 吾照里の韓国冷麺ほど、ゴムゴム感は低いけど弾力姓はラーメンの比では無いな!!

2021年は、ビビン麺タイプの冷麺も食べたし後は冷やし中華を食べるだけだな!



コメント